働く楽しさを感じられる企画で
会社を盛り上げたい。

Profile

株式会社トヨタレンタリース西四国
レンタル部
店舗統括・営業企画責任者 課長 ゼネラルマネージャー
Y.M.
2011年入社/商業高校卒
学生時代はバレーボール部に所属。トヨタレンタリース採用サイトの「お客様に喜んでいただく」というフレーズに共感してレンタカーの店舗スタッフとして入社。6年目にトヨタレンタリース西四国の最年少店長となり、その後もエリアマネージャー、店舗統括とキャリアアップ。営業企画責任者としてモチベーションアップのための企画を検討・実施する。
※所属およびインタビュー内容は、2024年1月現在のものです
※企画職に初期配属はいたしません
01
最年少店長から
営業企画責任者へ
キャリアアップ。
なぜトヨタレンタリース西四国に入社を決めたのですか?
学生時代から人に喜んでもらうのが好きで、クラス全員の誕生日を覚えてサプライズ企画をしていました。所属していたバレーボール部の監督からトヨタレンタリースを教えてもらい、採用サイトを見たところ「お客様に喜んでいただく」というフレーズがあり、共感して入社しました。世界のトヨタというブランド力も魅力で、入社後もトヨタの名に恥じないサービスを心掛けています。

これまでの経歴を教えてください。
入社6年目にトヨタレンタリース西四国で歴代最年少店長となり、店舗のマネジメントをしていました。スタッフが喜び、お客様満足度を高めるきっかけをつくることで、トヨタレンタリース西四国を日本一の会社にしたいと考え日々仕事をしていました。2020年にはエリアマネージャー、2022年からは西四国全体の店舗を統括する立場になり、2023年4月からは営業企画責任者として活動しています。
現在の仕事内容を教えてください。
スタッフのモチベーションアップにつながり、一人ひとりが働く楽しさを感じられるきっかけをつくるため、イベントやキャンペーンを企画・実施するのが仕事です。チームワークを高め、全社員が会社を好きになってもらえるよう、各店舗の様子や私の思いをSNSで発信したり、全部署にイベント情報を共有したりしています。店長時代からイベント企画が好きだったので、自分の強みを活かせていると感じていますね。
02
スタッフ自ら
工夫し楽しめる企画で
モチベーションアップを
後押し。
どのようにイベントを企画していますか?
スタッフが自分たちでモチベーションを上げられるような企画を考えています。当たり前のことはしたくないので、自分が受けたサービスやビジネス書からヒントを得ながら、常に新しい企画を検討しています。スタッフから「またあの企画をやってほしい」と言われたときは、やってよかった!と本当に嬉しくなります。
印象的なエピソードを教えてください。
「あなたに決めました」というカードを、対応の良かったスタッフにお客様から渡していただく「おもてなしキャンペーン」が印象的です。全社員宛に社内メールで発信を続け、みんなで盛り上がるよう工夫した結果、たくさんのスタッフから「みんなが幸せになる企画をありがとうございます」といった言葉をもらえ、お客様からも大好評でした。最後には店長にMVPのスタッフを決めてもらい、西四国No.1を決めるプレゼンを実施。「店長が自分たちをこれだけ思ってくれている」とスタッフたちに知ってもらうことはやる気につながりますし、結束力も高まります。このイベントを通じて、自主性を促すきっかけを提供できたことへの喜びを感じることができましたし、スタッフの「仕事が楽しい」という思いを後押しできたことに、やりがいを噛み締めました。


03
チームワークで
個性を発揮し仕事を
めいっぱい楽しんで。
トヨタレンタリース西四国の好きなところを教えてください。
新しい発想をどんどん受け入れて、面白がりながら広げていく風土が大好きです。また、地元にいながら様々な県や国のお客様と接する面白さもあります。旅の最初と最後に関わり、「楽しかった」と帰る姿をお見送りできる魅力的な仕事だと思います。その土地の顔という自覚を持ち、お客様に少しでもいい気持ちで過ごしていただけるよう工夫して仕事できるのが楽しいです。

今後の目標は?
たくさんの仲間に「仕事が楽しい!」と思ってもらえるような会社にしていきたいです。人と人を結ぶ存在になり、きっかけづくりを通して「トヨタレンタリースっていいよね!」という輪を広げたいですね。そのためにも人との関わりを大切にし、そのなかで様々な学びを得ながら自己研鑽に励みたいです。加えて、読書などを通じて多様な考え方や言葉に触れ、勉強を続けていくことで、自ら行動で示していきたいと考えています。
学生へのメッセージをお願いします。
レンタカーの店舗スタッフはたくさんのお客様と出会える仕事だからこそ、幸せを感じられるチャンスがたくさんあります。私の周りには多くの個性的なスタッフがいますし、今後はIT系や企画系など強みを活かせるポストも増えていくと考えています。個性を活かしてチームとして仕事に取り組み、お客様に喜んでいただく楽しさを一緒に味わいましょう!

Voices 周囲のメンバーからの印象
上司
明るく元気で、仕事に対してとても前向きに取り組んでくれています。とにかく人に対して物怖じしない印象で、負けず嫌いな一面も。私とはお互いの意見を対等にぶつけ合うこともしばしばですね(笑)。
同僚
持ち前の行動力を武器に、管轄の愛媛や高知の店舗を周り店長や店舗スタッフとコミュニケーションを取っていますね。天真爛漫でいつも笑顔で明るいので、話すと元気をもらえる存在です。
3 Questions 社員に聞きたい3つの“Questions”
仕事で求められるスキルは?
気づきのアンテナ
アンテナを張って相手が求めることに気づくことは、人に何かできるきっかけになりますし、このアンテナは磨き続けないと錆びてしまいます。お客様もスタッフも一人ひとりが違うので、常に相手に寄り添うことを習慣にしたいと考えています。
人生のモットーは?
すべてに愛を
愛のある行動を、そして愛のある言葉をいつも意識しています。私と関わってくれる人たちがハッピーな気持ちになるように生きていたいと思っているので、私自身が楽しくキラキラしていることが必要不可欠だと考えています。
オフの過ごし方は?
サッカーの応援
地元のサッカーチームである高知ユナイテッドSCのサポーターで、ホーム戦は全試合観戦するほどです! 好きだからこそ仕事でも企画して、ラッピングした荷物車をチームに提供したことも。当社には好きを仕事にできる自由さもあります。
One Day ある1日のスケジュール
People 社員紹介
Entry エントリーについて
選考・採用は、各地域のトヨタレンタリースが独立して実施しています。
あなたが希望する地域のトヨタレンタリースを選択して、個別の会社へのエントリーをお願いします。
-
Step.1
働く地域を選択
働きたい地域の会社を選択してください。
-
Step.2
個社エントリー
求人サイト、
メールからエントリーください。